簡単*野菜と挽き肉のトマト煮の画像

Description

一鍋で野菜とお肉が食べれちゃう♪煮込んだスープも美味しくてまるごとペロリ♡

材料

1/4~1/2玉
1個
1本
トマト缶で1.5杯位
固形コンソメ
4~5個
ケチャップ(ハインツがおすすめ)
大さじ1程度
塩コショウ
適宜
ミートボール用
200㌘
1/2個
パン粉
1カップ
1個
塩コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    ■ミートボール用材料の玉ねぎはみじん切り。パン粉は計量し、卵とよく混ぜ合わせる。全てを挽き肉と混ぜ合わせて、タネを作る。

  2. 2

    野菜をカットする。キャベツは一口大、玉ねぎは三日月切り、人参は乱切り

  3. 3

    鍋にキャベツ、玉ねぎ、人参を敷き詰める。ホールトマトと水、コンソメを入れて野菜が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    野菜が柔らかくなりスープが沸騰したら、ミートボール用のタネを、スプーン等で一口大に丸めて落としていく。

  5. 5

    ミートボールに火が通ったら、ケチャップ、塩コショウで味を整えて完成。

  6. 6

    ※我が家はスープがさらさらよりこってり派なので、ミートボールを入れてからは蓋をせず、水分を蒸発させて煮込んでます。

コツ・ポイント

ホールトマトのトマトは、ヘタ&種部分を取り除きながら手で潰すと舌触りがいいです。
煮込めば煮込むほど野菜とお肉の旨味が出てきます。

このレシピの生い立ち

トマト味のロールキャベツが好きなので、手間がかからない様アレンジしました。今や我が家の定番料理✿煮込んだスープまでしっかり飲める、体も暖まる料理ですッッ( ˘ ³˘) ゚+。:.゚
レシピID : 2917066 公開日 : 14/12/06 更新日 : 15/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート