天然酵母バゲットの画像

Description

自家製レーズン酵母(ストレート)を使ったバゲットです

材料 (1本分)

3g
99g

作り方

  1. 1

    ボウルに材料を入れて、へらでまとまるまで、混ぜる。

  2. 2

    20分おきにパンチを3回入れる。

  3. 3

    常温で1晩発酵させる。

  4. 4

    ボウルから生地を取り出し、四角く手で押さえながら伸ばし、3つ折りにして15分ベンチタイム

  5. 5

    とじ目を上にして、手のひらで横長に伸ばし、生地を張らせるようにしながら、2回手前に巻き込んで、とじ目をしっかり閉じる。

  6. 6

    オーブンに入る長さに転がして伸ばし、常温で30〜40分、二次発酵させる。

  7. 7

    その間に、オーブンを250℃に余熱。小石と銅板をオーブンに入れる。

  8. 8

    生地に霧吹きをかけ、カミソリでクーブを入れる。オーブンに生地を入れると同時に、小石に熱湯100ccをかけて蒸気を出す。

  9. 9

    扉を閉めて、250℃で10分焼成後、小石を取り出し、さらに230℃で8〜10分焼成する。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

美味しいバゲットを試行錯誤しながら焼き続け、レーズン酵母を使ったバゲットが一番美味しくできました。
レシピID : 2921184 公開日 : 14/12/09 更新日 : 19/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
かなーさと
楽健寺酵母で。色々失敗しました。クープも久しぶりに入れたら失敗。
写真
⌘michimap⌘
見た目が微妙ですが、美味しい♫練習してまたレポしますっ!!笑

私も相当数練習しました!またお待ちしております。れぽ感謝です

初れぽ
写真
イシス女神
甘酒酵母で。クープ大失敗。伸び代あるってことで何度も頑張るよ!

作ってくださり、感謝♪再トライ、お待ちしております!(^^)