あん食パンの画像

Description

ホームベーカリーで作りました。
あんこの存在感があっておいしいです!

材料 (1斤)

250g
バター
30g
砂糖
35g
5g
バニラエッセンス
少々
170ml
こしあん・バター
適量

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーのパンケースに材料を入れ、食パンコースでスタート。焼き色は淡。
    あんことバターを混ぜておく。

  2. 2

    1時間30分後(1次発酵が終わったくらい)にパン生地を取り出し、15分ベンチタイム
    パンケースから羽を取っておく。

  3. 3

    パン生地を40cm四方くらいに伸ばし、あんこバターをまんべんなく塗る。(あんまり塗りすぎると膨らみにくいので適度に・・・)

  4. 4

    写真

    3つ折を2.3回して、包丁で3等分し、三つ編みにし、パンケースに入れ、ホームベーカリーに戻す。あとは焼き上がりを待つだけ♪

コツ・ポイント

あんことバターの量はいつも適当ですが、欲張ってたっぷり塗りすぎたらあまり膨らみませんでした(^^;;
市販のシートくらいかちょっと多めです。
3つ折を多めにするとあんこの存在感がなくなるので2,3回で。
あんこは市販のこしあんを使ってます。

このレシピの生い立ち

地元のパン屋さんに売ってたのを目指して。
レシピID : 292609 公開日 : 06/10/21 更新日 : 06/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
三姉妹ばんざい
抹茶入りで♪餡が偏ってしまったので、また挑戦します!

抹茶の色がとっても美味しそう♪ありがとうございます(^_^)

写真
ちいちぃママ
切ったら綺麗な渦巻き!食べたらフワモチ!美味しかったです♪

私はなかなか渦巻きにできません(^^;ありがとうございます!

初れぽ
写真
bambi75
つぶあんで挑戦しました♪ とても美味しかったです♪

初つくれぽありがとうございます!つぶあんいいですね(*^^)