アレンジいろいろ♪基本のミニマフィン

アレンジいろいろ♪基本のミニマフィンの画像

Description

ぷっくりキノコ型のかわいいミニマフィンです。中身やトッピングを変えればいろいろなマフィンが楽しめます。

材料 (ミニマフィン12個分)

砂糖
50g
バニラエッセンス
適量
110g
50g

作り方

  1. 1

    写真

    バター56g、卵50g、牛乳50gを室温に戻しておく。
    バターをクリーム状になるまで混ぜる。

  2. 2

    写真

    砂糖50gを入れ、ふんわりするまでよくすり混ぜる。(写真はてんさい糖を使用しているので茶色っぽいです)

  3. 3

    写真

    卵50gをときほぐし、3回に分けて、その都度よく混ぜながら加える。バニラエッセンスを数滴加える。

  4. 4

    写真

    ゴムベラに持ち替え、ふるった薄力粉110gとベーキングパウダー4gの半量を入れ、切るようにさっくり混ぜる

  5. 5

    粉っぽさが残るうちに牛乳50gの半量を入れ、切るように混ぜる。残りの粉類を入れさっくり混ぜ、残りの牛乳を入れ混ぜる。

  6. 6

    出来た生地を絞り袋に入れて、パラフィン紙をひいた型に9.5分目くらいまで絞りだす。

  7. 7

    写真

    中に具材を入れる場合は型の4分目くらいまで生地を絞る。

  8. 8

    写真

    今回はマスカルポーネ。チョコレートやジャム、ピーナッツバターを入れても美味しいです。

  9. 9

    写真

    残りの生地を絞りだし、フルーツやクランブルをのせる。

  10. 10

    180℃に予熱したオーブンで20分〜25分焼く。

  11. 11

    写真

    焼き上がったら型から外してクーラーの上で冷ます。冷めたら溶けない粉糖をまぶす。

コツ・ポイント

生地を混ぜすぎるとグルテンがでて、ねっちりとした食感になり、美味しくありません。さっくりと切るようになるべく少ない回数で混ぜ合わせてください。

このレシピの生い立ち

ふつうのサイズのマフィンはちょっと大きくて、気軽に食べられるミニマフィンをよく作るようになりました。
レシピID : 2928074 公開日 : 14/12/15 更新日 : 16/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (9人)
写真
<kyookpad>
完熟バナナを使ってバナナマフィンにしました!このレシピアレンジ無限で重宝してます!素敵レシピありがとうございます^ ^
写真
ickまま
久々です♡クリチとブルーベリー!ミニはほんとに食べすぎる←

あー美味しそう!これは食べ過ぎちゃいますね♡

写真
ickまま
いつもお世話になってます笑♡メープル粒ジャムinです♡

メープル粒ジャムも美味しそうですね〜!断面がたまりません♡

写真
ickまま
リピです♡煮リンゴ入。出来たてフワフワ♡二日目も楽しみです!

かわいい!りんご入り美味しそう!リピありがとうございます♪