丹波黒豆 素揚げのつまみの画像

Description

塩を振って これがまた 豆の甘味が引き立つんだなぁ~ 素朴だけどビールに合いますよ!(^^)!

材料

乾燥黒豆 写真は
カップ半分です
揚げる 油
適宜
振りかける塩
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    乾燥した黒豆を洗って 即ステンレスの水筒に入れて熱湯を少なくとも豆の2倍の量入れてふたをして5時間は放置してね

  2. 2

    写真

    ざるに上げて水切りができましたら 油で素揚げ 皮がめくれたら出来上がり
    塩を軽く振ったら完成です!(^^)!

コツ・ポイント

油は ペーパーでしっかり吸い取ってくださいね
油臭いと 反対に くどくなりますよぉ~!(^^)!

このレシピの生い立ち

真夏の枝豆に匹敵するくらい 美味し!(^^)!
お正月 黒豆が余っていたら ぜひとも お試しください
家庭菜園で作っているので ちょくちょく冬場は作ります 塩はあまり多くかけない方が美味しい気がしますがお好みで★
レシピID : 2948975 公開日 : 15/01/03 更新日 : 15/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート