春巻きの皮の画像

Description

あんこを入れて巻けば、あんこ巻きできます!

材料 (10枚分)

100g
100g
ひとつまみ
400cc
サラダ油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    強力粉と薄力粉をふるいにかけます。玉があると口当たり悪くなるので…

  2. 2

    写真

    合わせた粉に塩を入れて、水を混ぜます。良く混ぜたら30分ほど冷蔵庫で寝かせます。

  3. 3

    弱火のフライパンに油をしき、余計な油を取り除きます。

  4. 4

    写真

    お玉一杯をフライパンに注ぎ全体的に円になるように素早くフライパンを回します。薄く作る場合は少量をハケで伸ばしてください。

  5. 5

    周りがめくれてきて蒸気が出なくなったら裏返し、裏面の蒸気が出なくなったら出来上がり!少し厚めですが美味しいです(^ ^)

コツ・ポイント

フライパンは十分に熱くなってから作ってください。フライパンにくっようならば油を軽く敷いてください。

このレシピの生い立ち

春巻きの皮を自分で作ってみたかったので…
レシピID : 2949809 公開日 : 15/01/04 更新日 : 15/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆winwin☆
外はカリッと噛むとモッチリ!春雨炒めを入れました。ごちです♡

焼き加減いいですね!とっても美味しそう♡つくれぽ感謝(^^)

初れぽ
写真
口側類
カリもち美味♪卵焼き用のフライパンで長方形に。リピ決定!!

つくれぽありがとうございます(^ ^)美味しそうです!