チョコレートトルタの画像

Description

ガトーショコラよりもしっとり。温めればフォンダンショコラみたいな食感です。

材料 (15㎝丸型1台分)

120グラム
バター
100グラム
きび砂糖
90グラム(45グラムずつに分けておく)
3個
3個

作り方

  1. 1

    チョコレートとバターは粗く刻んでおきます。
    オーブンを170℃で余熱しておきます。

  2. 2

    写真

    ボウルにチョコレート、バター、きび砂糖(45グラム)を入れて湯煎にかけて溶かします。

  3. 3

    写真

    ボウルを湯煎から外し、卵黄を入れて、ホイッパーでよく混ぜます。

  4. 4

    ココアパウダーをふるい入れて、さらに混ぜます。

  5. 5

    メレンゲを作ります。別のボウルに卵白を入れて、ハンドミキサー(高速)でもったりするまで泡立てます。

  6. 6

    写真

    きび砂糖を2回に分けて入れ、ピンと角がたつまで、最後はハンドミキサーを低速にして1分泡立てます。メレンゲに艶が出ます。

  7. 7

    写真

    メレンゲの1/3をチョコレートのボウルに入れて、ゴムべらで混ぜます。生地になじむように、混ぜます。

  8. 8

    メレンゲの1/2をさらに加え、今度は切るようにさっくり混ぜます。
    メレンゲのかたまりがなくなればOKです。

  9. 9

    残りのメレンゲのボウルに、チョコの生地を入れて切るように混ぜます。メレンゲのかたまりがなく、生地に艶が出ればOKです。

  10. 10

    オーブンシートを敷いた型に生地を流し入れて、15㎝の高さから型ごと下に落として空気を抜きます。

  11. 11

    写真

    170℃のオーブン(下段)で約20分焼きます。
    焼き上がったら、ケーキクーラーの上で冷まします。

  12. 12

    写真

    焼き立ても美味しいですが、1日おいた方がしっとり美味しいです。冬場はそのまま、夏場は冷蔵庫で冷やしてください。

  13. 13

    写真

    バレンタインのスイーツ教室で私の作ったチョコトルタを参加者の皆さんに食べていただきました(///∇///)

  14. 14

    写真

    これは12㎝の小さいサイズで作って、フルーツをデコレーションしてみました。

  15. 15

コツ・ポイント

メレンゲがきちんと出来れば、あとは混ぜるだけの簡単ケーキです。

このレシピの生い立ち

チョコレートのケーキが大好きなので、濃厚で美味しいチョコレートケーキが作りたくてこれを作りました。
レシピID : 2954547 公開日 : 15/01/08 更新日 : 16/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート