豆苗と砂肝の塩炒めの画像

Description

砂肝と豆苗を合わせて彩り華やかおつまみです。

材料 (2人分)

100g
1パック
お好みで
大さじ2くらい
サラダ油又はごま油
フライパンの種類で調節

作り方

  1. 1

    砂肝はさっと洗って細くきります。

  2. 2

    写真

    切った砂肝に酒をかけて5~10分ほど浸ける

  3. 3

    写真

    フライパンに軽く油を引き強火で色が変わるまで炒める。

  4. 4

    色が変わったら蓋をして蒸し焼き。中まで火が通ったら蓋を開けて水分を飛ばします

  5. 5

    水分がなくなった砂肝にしっかりめの塩をふり、一旦フライパンから出す。

  6. 6

    写真

    開いたフライパンは洗わずに豆苗を入れて強火で炒める。

  7. 7

    写真

    しんなりするまでは強火で一気に炒める。

  8. 8

    写真

    軽く塩をふり、砂肝と混ぜ合わせて出来上がり

コツ・ポイント

砂肝は細長く切って少し蒸し焼きにする事で中まで火が通ります。
豆苗は強火で一気に短時間が水っぽくならないコツです。

このレシピの生い立ち

砂肝が大好きで塩焼きで食べてたのですが、野菜も気軽にとれたらと思い、緑のきれいな豆苗と合わせてみました!
レシピID : 2960189 公開日 : 15/01/12 更新日 : 15/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
太巻きたまご
あっさり味の砂肝も、美味しいですね!
写真
ひびはは。
シンプルな素材とシンプルなお味が病みつきになっちゃう♡ご馳走様♡

とっても美味しそうな写真ですね♪つくれぽありがとう☆

初れぽ
写真
crystaI
簡単で彩り綺麗( ☆∀☆)コリコリ食感で美味でした(*´ω`*)

砂肝の食感って楽しいですよね♪つくれぽThank you☆