大根葉のツナ塩昆布ごま和え♡の画像

Description

栄養たっぷりの大根葉に、塩昆布がよく合います♪たっぷり食べれますよ(*^-^*)

材料

150g
少々
☆簡単酢
大1
1袋

作り方

  1. 1

    大根葉→1cm幅ざく切りにして、大きめの耐熱容器に入れ、塩もみして、蓋をして、600wのレンジで3分加熱して水切りする

  2. 2

    写真

    ツナ缶は、油をしっかりきる。大根葉に、☆を全て入れ、しっかり混ぜ、味を調える

コツ・ポイント

レンジで加熱することで、栄養を逃しません!水分をしっかりきらないと、味が薄くなるので、調整して下さい

このレシピの生い立ち

大根葉をたくさんもらったので、ツナ塩昆布和えにしてみたら、美味しかったので
レシピID : 2973370 公開日 : 15/01/20 更新日 : 18/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ちゃぎー
美味しく頂きました(*^_^*)

つくれぽありがとう♪美味しく食べれて良かった(^^)

写真
しみあお
とってもいい味でした!♪( ´θ`)ノ

つくれぽありがとう♪美味しく食べれて良かった(^^)

写真
ペトルー氏
美味しく大根の葉を食べられました!ありがとうございます(≧∇≦)

つくれぽありがとう♪美味しく作れて良かった(*^_^*)

初れぽ
写真
ぴょんこ623
大根葉のシャキシャキ感が美味しい^_^素敵なレシピで一品追加☆

初つくれぽありがとう♪美味しく作れて良かった(*^-^*)