ほうれん草とささ身の春巻きの画像

Description

ほうれん草と鶏ささ身とチーズ!。
ケチャップをつけてどうぞ(^^♪。

材料 (4人分)

4本
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草を茹で、一口大に切り、水分を絞ります。

  2. 2

    写真

    鶏ささ身は軽く塩をふり、酒をふりかけラップをしてレンジ(600W)で2分半、裏表を反して2分半加熱し、さく。

  3. 3

    写真

    春巻きの皮の手前に、ささ身・チーズ・ほうれん草の順に乗せる。

  4. 4

    写真

    なるべく空気が入らないように巻いて、水で溶いた小麦粉を巻き終わり糊代わりに塗る。

  5. 5

    180度の油できつね色に揚げる。

コツ・ポイント

茹でたほうれん草は絞ってから切っても、もう一度水分を切って下さい。

このレシピの生い立ち

子供が好きそうで、手軽な春巻きの具を考えてみました。
レシピID : 2975560 公開日 : 15/01/23 更新日 : 15/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
マシロロン
揚げずに焼いてみました^_^美味しかったです!

焼き色がとってもおいしそうです!。レポありがとうございます。

初れぽ
写真
nananeco71
余ってた餃子の皮で(^^;簡単で美味しかったです!酒の肴にも♪

餃子の皮もいいですね~(^^♪。レポありがとうございました!