クリームチーズで濃厚ココアパウンドケーキ

クリームチーズで濃厚ココアパウンドケーキの画像

Description

少しだけ残ったクリームチーズを使いたくて☆
ココアパウダーは、手がすべって多く投入(笑)
濃厚な味わいで結果OKでした♪

材料 (21×8×6cmのパウンド型1台分)

60g
ひとつまみ
きび砂糖
50g
グラニュー糖
30g
1個
大さじ3
適量

作り方

  1. 1

    バター、クリームチーズをボウルで室温に戻し、泡立て器でクリーム状に練る。
    きび砂糖とグラニュー糖を加え、すり混ぜる。

  2. 2

    ①のボウルに溶き卵を少しずつ加え、泡立て器で丁寧に混ぜ合わせる。

  3. 3

    薄力粉、コーンスターチ、ココアパウダー、ベーキングパウダー、塩を合わせてふるう

  4. 4

    ③の半量を②のボウルにふり入れて、ゴムベラでさっくりと混ぜ、少し粉っぽさが残る程度で牛乳を加え混ぜる。

  5. 5

    残りの粉類をふり入れて、ツヤが出てなめらかになるまでゴムべらで混ぜる。

  6. 6

    オーブンシートを敷いた型に流して平らにならし、アーモンドスライスを散らす。
    160℃に予熱したオーブンで40分焼く。

  7. 7

    中央に爪楊枝を刺してみて、ドロッとした生地が付いてこなければ焼きあがり。
    型から出して冷まし、粉糖を茶こしで振りかける。

コツ・ポイント

お砂糖80gは、全てグラニュー糖でも大丈夫です。
全てきび砂糖にする場合は、60gくらいでも良いと思います。

このレシピの生い立ち

愛用している『ほんとうにおいしく作れるシフォンケーキとチョコレートケーキのレシピ』(稲田多佳子さん著)の、チーズとココアのマフィンケーキを参考に、パウンド型で、ココアパウダーを多めに、きび砂糖とアーモンドスライスと粉糖をプラスしました。
レシピID : 2988906 公開日 : 15/01/30 更新日 : 15/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
サナ♪
米粉を少し入れてブルーベリーも入れて焼きました★美味しかったです

ブルーベリーいいですね♪盛りつけも素敵にありがとうございます

写真
✳︎じゅんじゅん✳︎
ミルクココア マフィン型で作ってみました!甘くておいしい(^^)

可愛くて美味しそうでお茶タイムにぴったり♪つくれぽ感謝です♡

写真
ドミンゲス
マフィンバージョンで

れぽ感謝です!綺麗な丸い形、美味しそう♪コーヒー合いますね♡

写真
クックR2936I☆
牛乳なくてヨーグルトで!バナナも入れました!もちもちでおいし♡

嬉しいレポ感謝です!ヨーグルトにバナナに美味しそうですね♡