赤ワインで洋梨コンポートの画像

Description

通常のコンポートではなく、今回は赤ワインで煮詰めたシロップに漬け込みました。

材料

3個
赤ワイン
2分の1カップ
砂糖
4分の1カップ
1カップ

作り方

  1. 1

    まず洋ナシは少々皮を残しながら皮を剥きます。(あとで模様になって綺麗。。)そしてその他の材料を鍋に入れて、砂糖が溶けるまで弱火煮詰めます。

  2. 2

    そして砂糖が溶けてきたら、10分ほどそのまま沸騰させ、甘さを引き立たせます。そして自分好みの甘さになってきたら、洋ナシを入れて、そのまま弱火で20分ぐらいゆでていきます。

  3. 3

    そして洋ナシがすべて液にかぶるように、何度か引っ付くリ返したりして煮詰めていきます。そして20分経ったら、そのまま火を止め、冷めるまで待ちます。冷めたらそのまま洋ナシを液の中に浸し、冷蔵庫の中で冷やしたら出来上がり。

コツ・ポイント

洋ナシの皮を剥くときにわざと皮をところどころ残すと、漬け込んだ後に綺麗な線が出来上がり、綺麗ですよ。つけるときにジップロックに漬け込んでも洋梨全体に綺麗に色が付きます。

このレシピの生い立ち

赤ワインが中途半端に残っていたので、これを使って何か大人なお菓子が出来ないか考えたときに思いつきました。チーズとも相性がいいと思いますので、この赤ワイン洋梨を入れたチーズケーキなどもいいかもしれません。
レシピID : 299382 公開日 : 06/11/10 更新日 : 06/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート