少ない卵で☆炊飯器スポンジケーキの画像

Description

少ない卵で!なおかつ焼くのは炊飯器に全部任せっきりでスポンジケーキが焼けます!とっても簡単です。

材料

2個
砂糖
50g
60g
サラダ油
大さじ2
バニラエッセンス
数滴

作り方

  1. 1

    写真

    炊飯器のお釜に卵と砂糖を入れて、お釜を弱火で直火にかけながらハンドミキサーで混ぜる。

  2. 2

    写真

    固めに泡立ったら火からおろして、振るいにかけた薄力粉を半量ずつ加えてさっくり混ぜる。(混ぜすぎ注意!)

  3. 3

    薄力粉がよく混ざったら、サラダ油とバニラエッセンスを入れて底からよく混ぜる。

  4. 4

    混ざったら、何度か数cmの高さからトントンと落として炊飯器にセットする。

  5. 5

    写真

    焼き上がったらお釜を逆さまにしてお皿などにあける。粗熱が取れたら完成!

コツ・ポイント

直火にかける時に弱火にしないとそのまま卵焼きになっちゃうので気を付けて下さい!

このレシピの生い立ち

他のレシピを見てみるとたくさん卵を使うものが多く、卵2個でしっかりしたスポンジケーキが作れないかと試してみました!炊飯器を使うので予熱や焼き加減の確認などが不用なので楽チンです。すぐに使わない時はラップでしっかりくるみ、冷凍保存可能です!
レシピID : 2996672 公開日 : 15/02/04 更新日 : 15/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
たぼかず
卵がない、ベーキングパウダーもない!って時に助かりました!

少ない材料で出来て簡単ですよね♪つくレポありがとうございます

初れぽ
写真
あき0304
ムースケーキの土台に使いました。美味しかったです^_^

盛り付けも素敵でとっても美味しそう♪つくれぽ感謝です☆