シャキシャキ生大根で簡単!切り干し大根風

シャキシャキ生大根で簡単!切り干し大根風の画像

Description

切り干し大根の煮物風。でも生大根なのでサラダ感覚♪簡単な材料で大根がモリモリ食べられます!大根の大量消費にもどうぞ!

材料 (4~5人分)

10cm
1枚
3枚程度
★椎茸戻し汁+水
200cc程度
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1
★醤油
大さじ2
★さとう
大さじ2
★だし(顆粒、粉末)
小さじ1/2
(にんじん)
お好みで

作り方

  1. 1

    干し椎茸はお湯で戻しておく
    ※戻し汁は使用するので捨てないでね

  2. 2

    写真

    大根は5cmの長さの千切りに(人参あれば同様に)
    ※繊維にそってマッチ棒くらいの太さで

  3. 3

    写真

    油揚げと椎茸も千切りにする。
    ※油揚げの油抜きは特に必要なし

  4. 4

    写真

    鍋に★の材料を入れ火をつけ、沸騰したら油揚げと椎茸を入れ3分程度煮込んだら火を止める

  5. 5

    写真

    ④が熱いうちに大根(とニンジン)を入れ、煮汁とよく混ぜて煮汁が冷えるまで味をなじませたらできあがり!

コツ・ポイント

★大根を入れるタイミングは火を消してから!煮汁が冷えると生大根に味がなじんで美味しくなります!

★今回、にんじんを切らしていた&苦手なので入れていませんが、あった方が彩りがキレイです。

このレシピの生い立ち

母が昔よく作っていたのを思い出してからよく作ります。簡単なのに美味しいので、我が家のヘビロテメニューです。
切り干し大根は面倒だけど、切り干し大根の煮物が好きな方は一度お試し下さい♪
レシピID : 2999149 公開日 : 15/02/05 更新日 : 19/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みにす
半端に大根と人参が余っていたので。簡単美味しくて助かりました!

半端がでたらまた宜しくです(笑)ありがとうございました♪