小麦・卵ナシ!ふわふわマフィンの画像

Description

小麦と卵アレルギーでも大丈夫!簡単ふわふわマフィンです。

材料

■米粉ミックス(桜井食品)
100g
■紅茶のティーバック
1個
■熱湯
130cc~150cc
□米粉ミックス(桜井食品)
100g
□きび砂糖
30g
1/2本~1本
適量
蒸したカボチャ
適量
または※すりつぶしたアールグレイの紅茶の葉
適量
サラダ油または菜種油
30g

作り方

  1. 1

    紅茶は熱湯につけ、濃い目に出しておきます。■をボウルにいれ、ゴムべらでささっと混ぜます。

  2. 2

    別のボウルに□を入れ、軽く手で混ぜたら、刻んだバナナやレーズン、蒸したカボチャを入れます。かぼちゃは味つけなしの残り物。

  3. 3

    油を入れて、ゴムべらでしっかりと混ぜます。
    その中へ1を入れ、なめらかになるまで混ぜます。

  4. 4

    クリーム絞り袋に3を入れ、マフィンカップ(中)8分目くらいまで絞り入れます。

  5. 5

    上に松の実を3粒飾ります。
    オーブンを余熱で150度にセット。
    上段で34分焼きます。

  6. 6

    写真

    竹串を刺して中身がついてこなければOK!

  7. 7

    写真

    これを使いました。

  8. 8

    写真

    --

コツ・ポイント

バナナ+かぼちゃ+レーズンの組み合わせは合いました!
バナナと紅茶の葉の組み合わせや、レモンとはちみつの組み合わせなど、色々アレンジ可能です。
ふわふわなのに、バターも卵もないので食べやすく、大人もおいしく食べられます。

このレシピの生い立ち

小麦と卵のアレルギーのある子供のおやつに作りました。
いつも米粉!って感じのものばかりなのですが、
ふわふわで普通のマフィンよりふわふわしっとりのおいしいお菓子ができました!
バナナがある分ちょっとしっとりしてます。
レシピID : 2999728 公開日 : 15/02/05 更新日 : 15/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート