ほろっとやわらか♪チャーシューの画像

Description

肩ロースでつくるおいしいチャーシューです♪ ほろっとジューシー、とってもやわらかく仕上がります。我が家では「おうちラーメン」で大活躍してます!

材料 (2・3人分)

300~400g
青いところ1本分
生姜
1片
にんにく
2片
※醤油
1/2カップ
※お酒
1/2カップ
※砂糖
1/4カップ弱
※はちみつ
大1
1カップ

作り方

  1. 1

    豚肩ロースは、タコ糸で形を整えたほうがきれいに仕上がります。
    フライパンに少量油を引き、表面にこんがりと焦げ目をつけます。(全体に)

  2. 2

    ※を鍋に合わせ、あたためます。長ねぎはぶつ切り、生姜は皮付きのまま薄切りに、にんにくはたたきつぶすかスライスで。あたためた煮汁に入れておきます。

  3. 3

    豚肉を2の鍋に入れ、1時間くらい弱火でコトコト♪
    アルミホイルでもいいので、落し蓋は必須です!

  4. 4

    煮込み終わったら、豚肉を取り出さずに煮汁ごと冷まします。
    あとは、お好みの厚さに切って使ってください☆

  5. 5

    写真

    写真は、豚バラのかたまり肉で作ったときのものです。
    (2006.11.22)

  6. 6

    写真

    これは鶏もも肉で。左の写真のバラ肉チャーシューを作ったときに、余ってたので一緒に(笑)
    皮ははずしました。
    期待以上にやわらかくて、なかなかイイです♪かたまり肉が高い!っていうときは是非こちらで。

コツ・ポイント

出来上がりのときに煮汁ごと冷ますことくらいです。時間はかかるけど、手間はあんまりかかりません♪ 蜂蜜がなければ、お砂糖の量を少し増やせばOKです。
圧力鍋を使わなくても、ほろり♪やわらか~く仕上がりますよ!

このレシピの生い立ち

おうちでラーメンを食べるときに、おいしいチャーシューが欲しかったので☆
出来上がったチャーシューをサイコロ切りにして、きざんだ長ねぎと一緒にマヨネーズで和えてご飯に乗っければこれもまたおいしい!「チャーマヨ丼」ができます♪
レシピID : 300008 公開日 : 06/11/12 更新日 : 06/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
くらま
モモ肉でチャレンジ!淡白になりましたがおいしかった~b^▽^)

モモはヘルシーに出来そうですね♪トンコツラーメン美味しそう!