もっちりホットケーキ (HM不要)の画像

Description

蒸しパンミックスで作っているので、米粉で作ったようなもっちり感があるホットケーキが出来ます ( ・`ω・´)

材料 (15枚分 ( 直径10cm位 ))

200〜220ml
*グラニュー糖+上白糖
大さじ1杯+小さじ1杯
砂糖は1種類でも分量が同じならOk
甘さ控えめなら砂糖なしでOk

作り方

  1. 1

    写真

    卵2個と牛乳をボウルにいれて、かき混ぜます

  2. 2

    そこに砂糖を入れて、よく混ぜます
    *砂糖類はちょっと多くても大丈夫です
    *何か混ぜる場合はここで混ぜるといいかと(^^)

  3. 3

    写真

    そして、蒸しパンミックスを入れてさっくり混ぜます

    さっくり混ぜるとふわふわになります。多少ダマが出来ても大丈夫です!

  4. 4

    *固すぎる場合は牛乳で調節しますが、ふわふわを求める為、若干硬めをオススメします

  5. 5

    写真

    あとは、ホットケーキ同様焼きます

  6. 6

    *ホットケーキの焼き方
    フライパンを熱して薄く油をひく → 濡れふきんの上にフライパンをのせ、冷ます \ジュー/

  7. 7

    → その後、生地を静かに流し込む → 火は弱火にし、生地の表面にぷつぷつと穴が空いてくる

  8. 8

    → ぷつぷつしてきたら、裏返し焼く
    *火加減や油の引き具合により焼き時間は異なります…

  9. 9

    写真

    この蒸しパンミックスを使用しました (・ω・)つ

    *1.5kgと消費に困る量なので違うものをオススメします笑

  10. 10

    2/27 材料:砂糖について訂正しました(_ _)
    手順2,3,4:主に生地の混ぜ方について訂正しました(_ _)

  11. 11

    5/10 つくれぽ感謝です…!
    HMがなくても蒸しパンミックスで代用出来ますのでぜひ!笑

コツ・ポイント

そのままだと、ただのもちもちしたホットケーキなので、チョコチップや紅茶を入れたりとアレンジしたり、
砂糖なしでパンケーキ(甘さ控えめホットケーキ)としていただくこともオススメです(`・ω・´)

このレシピの生い立ち

蒸しパンミックスを大量に貰ったため、何とか消費出来ないかと思い、袋に書いてあったレシピに砂糖を適当に加えたら……程良い甘さになりました…( ˘ω˘ ) 笑
レシピID : 3002852 公開日 : 15/02/11 更新日 : 20/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
まん!
蒸しパンミックスで作れました!ありがとうございます( ^ω^ )
写真
クックJWB6YT☆
もちもちでおいしかったです!
初れぽ
写真
ayatimez
ふわふわのもっちもちになりました♡美味しかったです♡

つくれぽありがとうございます!また作ってみて下さいっ(^^)