白菜のベーコントマトスープ煮の画像

Description

残っていた白菜をいつもと変わってトマトを使って、時間をかけずにすむようベーコンで一味追加

材料 (4人分)

小2本
中1個
大半分くらい
ニンニク
1かけ
ローレル
2枚

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこんな感じ

  2. 2

    写真

    パンチェッタ

  3. 3

    写真

    パンチェッタは細かくスライス

  4. 4

    写真

    パンチェッタを炒め、油が出てきたら玉ねぎスライス、ニンニクみじん切りを入れ玉ねぎに軽く色がつくまで炒める

  5. 5

    写真

    トマト缶は鍋に開け、同量くらいの水を足し、ローレル、人参を入れ温め始める

  6. 6

    写真

    炒まった、ベーコン玉ねぎを足し少し強めの塩味に調整、30分ほど煮込む

  7. 7

    写真

    トマトの甘みが出てきたら、白菜を投入。10分ほど煮て出来上がり。

  8. 8

    写真

    適当に持って食べるだけ!

コツ・ポイント

玉ねぎにしっかり色をつけることと、白菜を入れる前の塩分の調整。 ベーコンにしっかり火を通しながら炒めることです。

このレシピの生い立ち

いつもと違った白菜の食べ方を考えていて思いつきました。白菜のトマト味の野菜スープ煮が構想の柱です。
レシピID : 3004582 公開日 : 15/02/08 更新日 : 15/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート