えびだんごの食パン揚げの画像

Description

ふわふわサクサクな鹿の子揚げ♫

材料 (2〜4人)

食パン:サンドイッチ用
適量
調味料
☆酒
大さじ1
☆オイスターソース
大さじ1
☆ごま油
小さじ1
☆塩
2つまみ
たまご1個分
大さじ1

作り方

  1. 1

    えびの下ごしらえをする。殻付きの海老を買ってきて下ごしらえしたほうが美味しく出来ます。

  2. 2

    下ごしらえが終わった海老はキッチンペーパーなどで水分をしっかりと押さえ拭きします。

  3. 3

    海老は包丁かフードプロセッサーで叩いてすり身状にします。

  4. 4

    *私みたいに、海老のぷりぷり感を残していきたい場合、1/4位は、粗みじん切り位にして、合わせます。

  5. 5

    はんぺんは手で潰して滑らかになるまで、捏ねていく。

  6. 6

    海老とはんぺんを合わせ、☆の調味料を入れてさらに粘りが出るまで混ぜ合わせていきます。

  7. 7

    粘りが出てきたら、指で軽く混ぜた卵白を3回位に分けて入れていき、その都度さらに混ぜ合わせていきます。

  8. 8

    片栗粉を入れて混ぜ合わせます。

  9. 9

    混ぜ合わさったら、ラップをして冷蔵庫で2時間ほど休めます。休ませる事で身が引き締まって丸めやすくなります。

  10. 10

    時間がない場合は、冷蔵庫で冷やさなくても大丈夫です。

  11. 11

    冷蔵庫から取り出し、サラダ油を手に塗り、20g〜30g位の大きさに丸めていきます。

  12. 12

    クルトンより少し小さめ位の大きさに刻んだパンをバットに準備してコロコロ転がしていきます。

  13. 13

    最後に軽くオニギリを握る位の力で押さえます。
    揚げた時に剥がれにくくする為です。

  14. 14

    160度〜170度の間位で揚げていきます。
    コロコロ転がしながらじっくり揚げていきます。

  15. 15

    ✳︎揚げる時、低温になり過ぎているとパンがジトーっとなってしまうので、温度には慎重にしたほうが上手くあがります。

  16. 16

    きつね色になれば、完成です。
    ピラミッドに盛り付けてみると可愛いですっ♡

コツ・ポイント

海老の下ごしらえ後の水分は、しっかりと取らないと、ビチャビチャになってしまうので、一尾ずつ水気を吸い取る方が良いです。
まわりのパンはサンドイッチ用パンの厚さが丁度良いですっ。
普通のパンでも良いのですが、薄く切るのが手間なので笑。

このレシピの生い立ち

えびのレパートリーを増やしたかったので。
レシピID : 3005279 公開日 : 15/02/09 更新日 : 15/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート