我が家のふつうの煮豚♪の画像

Description

茹で豚を作ってから漬けダレで味を染み込ませます。味にブレがなく、いつも同じ味に仕上がります♪

材料 (作りやすい量)

500グラム前後
☆にんにく
ひとかけら
☆ねぎの青い部分
一本分
☆生姜
ひとかけら
☆紹興酒
大さじ1くらい
肉がかぶるくらい
■醤油
50cc
■メープルシロップ(はちみつ)
小さじ1
■ごま油
小さじ1
■にんにくすりおろし
1センチくらい

作り方

  1. 1

    鍋に豚肩ロースブロックと☆印のものを入れて火にかけます。

  2. 2

    私は圧力なべで加圧。25分加圧します。
    圧力なべがなければ普通の鍋で沸騰したら弱火で、肉に完全に火が通るまで煮ます。

  3. 3

    煮てる間に■印の漬けダレをジップロックに用意します。少なめのたれなので、ボウルよりもジップロックが便利です。

  4. 4

    圧力なべだとだいたい25分かければ中心まで火が通りますが、一応串などで火が通ってるのを確認します。

  5. 5

    写真

    まだ温かいうちにお肉を漬けダレに入れます。そして外側からたれとお肉をなじませるようにもみもみします。

  6. 6

    *注意 熱いかもしれないので、触るときは確認しながらお願いします。やけど注意!

  7. 7

    たれがまんべんなく行きわたるように、ときどきもみ込んでください(^−^)

  8. 8

    冷めたら冷蔵庫へ。一晩寝かせると味が染みてより美味しく頂けます。

  9. 9

    お好みの大きさにカットして、軽く温めてめしあがれ☆

  10. 10

    どうしても油がかたまってしまうので、切り分けてからレンチンするといいと思います。

  11. 11

    我が家では、端っこの味が濃いめになるところはチャーハンに、カットしたものを煮豚丼にしたり、市販のラーメンに乗せたり♪→

  12. 12

    もちろんそのままおつまみ風にも☆
    残ったら使いやすいようにカットして冷凍してます。

コツ・ポイント

油抜きをするときに香味野菜とお酒でしっかり臭み消しをします。お肉がまだ温かい(むしろ少し熱い)時にタレに漬けて冷ますことで味が染みます。暑過ぎるとジップロックが変形したりやけどの危険もあるので注意です。

このレシピの生い立ち

料理研究家のケンタロウさんが、茹で豚を作ってからたれにつける方法で作っていて、それを自分流にアレンジしました。元のレシピは蜂蜜でしたが、うちには常備してないのでメープルシロップを使っています。
レシピID : 3018495 公開日 : 15/02/19 更新日 : 15/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート