赤ねぎとマグロのぬたの画像

Description

茹でるととっても甘くてやわらかな赤ねぎを見つけたのでぬたを作りました

材料 (4)

赤ねぎ
4本
200g
味噌
大 3
砂糖
大 2
大 1
大 3~2
ゆずコショウやねりからし

作り方

  1. 1

    写真

    こんな感じのねぎです

  2. 2

    写真

    皮を剥きすぎると一番手前のように白いねぎになってしまいます。これも甘くておいしいです

  3. 3

    写真

    たっぷりの湯がフツフツとする程度の火加減で10分程度茹でます

  4. 4

    写真

    水にさらさずにざるなどで冷ます

  5. 5

    写真

    ねぎを茹でている間にマグロに少量に塩をふりしばらくおいて水分をふき取る

  6. 6

    写真

    水分をふいたマグロは食べやすい大きさに切り少量の酢を絡め表面を白っぽくする

  7. 7

    写真

    味噌、砂糖、酒を火にかけフツフツと沸騰したら酢を入れて火を止め、冷まして好みでゆずこしょうや練りからしを加える

  8. 8

    写真

    ねぎも食べやすい長さに切りマグロを添えて酢味噌をかけて出来上がり

コツ・ポイント

ねぎの皮をむきすぎると赤色がなくなります。また遠慮?して剥くと皮がかたいです。
今回はマグロも一緒ですがネギだけでもイカやタコ、貝類でもおいしいです。
酢味噌は多めに作って置くといろいろなものに使えます

このレシピの生い立ち

産直の市場に久しぶりに赤ねぎを見つけたのでぬたを作りました。
レシピID : 3022799 公開日 : 15/02/18 更新日 : 15/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート