鰆のしょうが焼きの画像

Description

実家からおいしい鰆を頂いたので、しょうが焼きにして食べました(^~^)

材料 (3人分)

3きれ
サラダ油
てきりょう
(たれ)
おろししょうが
1かけ
しょうゆ
おおさじ1ぱい
おおさじ3はい
みりん
おおさじ1ぱい
オイスターソース
おおさじ1ぱい
【いんげんのマヨごま和え】
1ぱっく
○練りごま(白)
おおさじ1ぱい
○しょうゆ
おおさじ1ぱい
○マヨネーズ
おおさじ1ぱい
○砂糖
しょうしょう
【さつま芋の粉ふき芋】
1/2ぽん
しょうしょう

作り方

  1. 1

    写真

    ボールにタレを合わせておきます。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し、鰆を両面蓋をして焼きます。【1】の調味料を加え、全体にタレを絡めます。

  3. 3

    写真

    【いんげんのマヨごま和え
    いんげんは軸側を少し切り落とし、半分に切ります。塩(分量外)を入れた熱湯にさやいんげんを入れ、煮立ったら1~2分位ゆでてザルに上げます。

  4. 4

    写真

    ボールに○の調味料を合わせておきます。

  5. 5

    写真

    【4】に【3】を入れて、混ぜ合わせます。

  6. 6

    写真

    【さつま芋の粉ふき芋】
    さつま芋は皮をむいて1.5cm角に切って水にさらしかぶるくらいの湯で柔らかくゆでます。

  7. 7

    写真

    【6】は水けをきります。再び弱火にかけて水分をとばして粉を吹かせながら、鍋をふります。

  8. 8

    写真

    器に【2】をのせて、付け合せの【5】と【6】をのせて黒ごまをかけて出来上がりです!!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

友達が遊びに来たので、和食でおもてなし料理作りました(^ー^)
レシピID : 302433 公開日 : 06/11/19 更新日 : 06/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)
写真
くろしま
全体図でごめんなさい!給食で使わせていただきました。

くろしまさんありがとうです!バランスの良いご飯美味そうです!

写真
momoco
すごく美味しいからご飯が進むよ♡また作るね(^_-)

momoちゃんいつもありがとう♪感謝感激だよ☆

写真
momoco
おもてなし料理に♡とっても喜ばれたよ!いつもありがとう♪

momoちゃんいつもありがとう♡リピも嬉しいよ(*^-^)

初れぽ
写真
momoco
ずっと作りたくてやっと作ったよ♪おいしすぎだよ~♡

momoちゃんいつもありがとね♡とっても美味しそう^^