『フレイミー』byピタゴラスイッチ

『フレイミー』byピタゴラスイッチの画像

Description

とっても簡単♪
海苔を切って貼るだけのキャラ弁です♪

材料 (幼児弁当箱1つ分)

食べるだけ
適量
利き手にピンセット、もう片方の手に爪楊枝を持って作業しました

作り方

  1. 1

    弁当箱にご飯を詰める。

  2. 2

    海苔を切ったら、『フレイミー』になるように海苔をご飯の上に貼りつけて完成。

  3. 3

    ←熱々ご飯に海苔を乗せるとどんどん海苔が縮みます!
    ご飯は少し冷ましてから、乾かない内に乗せてくださいね^^

  4. 4

    ←←お弁当箱に詰めたご飯の表面が乾いてしまい、海苔が貼りつかない場合はほんの少しのマヨネーズで接着してください。

  5. 5

    最初にご飯に乗せた海苔が縮んできたら、その上からさらに海苔を乗せるとラインがくっきりしつつ補強されます。

コツ・ポイント

刻みのりは使いずらいので自分でカットする方がいいです。
海苔は1枚1枚切っていると時間がかかるし長さが揃わないのでまとめて切りましょう↓
〈例〉3cmの細長い海苔が8枚必要なら、3cm×6cmくらいにまず切ってから、それを8等分にして切る。

このレシピの生い立ち

息子が好きなピタゴラスイッチからフレイミーを作ってみました♪
レシピID : 3024668 公開日 : 15/02/19 更新日 : 15/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート