簡単 白菜と ツナの 煮物の画像

Description

白菜が 残ったら ツナ缶とよく 作ります ツナの 味がしみて 美味しいですよ 簡単で

材料

6〜7枚
1缶
大さじ2
50cc
麺つゆ
大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    写真

    白菜は ざく切り(3〜4センチに)ツナ缶は 軽く油切る 鍋に 白菜 ツナ缶を 散らすように入れ 酒 水も入れる

  2. 2

    鍋を 蓋して 火にか しばらく煮て 水分も 出てきて 好みの柔らかさになったら 麺つゆ入れて 好みの味に 出来上がり

コツ・ポイント

白菜から出る 水分に よって 麺つゆの量が (味付け)変わります 味付けは 見ながら 麺つゆ 入れてね

このレシピの生い立ち

白菜が 沢山 ある時に ちゃく ちょく 作ります 今回は麺つゆで
レシピID : 3025875 公開日 : 15/02/19 更新日 : 15/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
はしも☆あき
味が染みてて美味しかったです!リピさせていただきまーす!

レポ感謝!リピして 頂き 嬉しいです

写真
かにゃたろう
簡単で優しいお味に仕上がりました!リピ決定!!ごちそうさま☆

レポ感謝!リピ嬉しいです ありがとう

写真
SKUMIKO
ごはんがすすむ〜!みんなで美味しくいただきました。

レポ感謝! 美味しく 食べて いただけて 嬉しいです

写真
みいちゃん、、、
余ってたネギともやしも投入しました♡

レポ感謝!お試し頂き ありがとう 彩りも綺麗で 美味しそう