白菜とチンゲン菜の中華卵スープの画像

Description

野菜を沢山食べてほしくて、旬の白菜とチンゲン菜を入れてスープにしました!

材料 (4人分)

3~4枚
ひと束
1~2個
調味料
和風顆粒だし
大さじ1弱
ウェイパー
大さじ1
700ml
醤油
小さじ2
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    白菜とチンゲン菜をザク切りにする

  2. 2

    ウェイパーと和風顆粒だしを煮たてた湯に入れ溶かす

  3. 3

    ザク切りした白菜とチンゲン菜をスープに入れて、野菜が柔らかくなるまで煮る

  4. 4

    野菜が柔らかくなったら、醤油とごま油と溶き卵を入れて卵が半熟になったら完成!

コツ・ポイント

スープは鶏ガラスープでも良いと思いますが、鰹だしだと味がクッキリする気がします

このレシピの生い立ち

チンゲン菜なら中華味が合うかな?と作ってみました!
レシピID : 3034435 公開日 : 15/02/24 更新日 : 15/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
こたつねこくん
スープにすると葉物野菜がたくさん食べられていいですよね♪大満足!

今日みたいに寒いと温かいスープ食べたくなるよね!レポ感激!