切り干し大根と削り節の箸休めの画像

Description

ボウルひとつで出来る!
切り干し大根の歯応えを楽しむお手軽1品。

材料 (3~4人分)

白だし
大さじ3
砂糖
ひとつまみ
1枚
2.5g(小1袋)
小さじ1
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    切干大根は水洗いの後、ボウルに入れ水に20分浸して戻す。
    その間に油揚げはフライパンかオーブントースターで軽く焼く。

  2. 2

    写真

    戻した切干大根は水を絞り食べやすく切る。
    白だし、砂糖を加え混ぜる。

  3. 3

    写真

    そこに削り節、軽く焼き短冊に切った油揚げを加える。
    混ぜる。

  4. 4

    写真

    炒りごま、もみ海苔も加えなじむように和える
    器に盛りつける。

  5. 5

    写真

    海苔をワカメにそして酢もプラス♪
    リラシャンさん素敵なアイデアありがとうございます♡

コツ・ポイント

お好みで生姜の搾り汁、または酢を加えても変化が楽しめます。

このレシピの生い立ち

プラス1品、甘くないさっぱり味の簡単おかずが欲しかったのでキッチンにいつも有るもので作ってみました。
レシピID : 3036914 公開日 : 15/02/28 更新日 : 15/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
nosso
お弁当に♪簡単で箸休めにぴったり!歯応え最高(*ノωノ)美味感謝

(^◇^)美味しそう♫素敵レポ感謝♡掲載遅れご免なさい。

写真
リラシャン
のり→わかめ。レシピ参考に酢もいれて。切干しの歯ごたえがいいね♡

⌒-⌒さっぱりして美味しそう♪ステキ♡レシピ内で紹介させてね

初れぽ
写真
yaokiyaoki
いりごまと海苔の風味が最高です

*'▽'*速攻1番レポ!お試しありがう♬お口に合い感謝感激♡