*おいなりさんのあげ*の画像

Description

たくさん作ると美味しいお揚げ。

我が家は、たっぷり25枚!

甘めの味が、酢飯にぴったり(*^_^*)

材料

小揚げ
5枚
80ml
*酒
20ml
*みりん
40ml
*しょうゆ
40ml
*砂糖
大さじ1~2
*めんつゆ(2倍濃縮)
大さじ2~3くらい

作り方

  1. 1

    小揚げは、半分に切る。
    沸騰したお湯に、揚げを入れて3分くらい煮る。

  2. 2

    写真

    ザルに揚げをあけて、お湯をきる。
    *を鍋に入れて、揚げを入れて落し蓋をして煮る。

コツ・ポイント

煮た後で、冷ましてからもう一度あたためるとあげにしっかり味が染み込みます。
我が家は、前の日に作って置いてます!

味をみながら、自分の味にして下さい!

このレシピの生い立ち

おいなりさんが食べたくて。
レシピID : 3039722 公開日 : 15/02/27 更新日 : 15/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ふわふわmama
あっというまに子供たちが食べてあと3個Ψ(‾∇‾)Ψ美味しい♪

ありがとうございます! きつね色でとっても美味しそうですね!

写真
♥caai♥
私の好きなおいなりさんの味ーー!!また作りたくなりました〜

ありがとうございます! 気にいってもらえてうれしいです^∀^

初れぽ
写真
クック52S3DP☆
めんつゆを使って簡単に味付けできました。

作って下さってありがとうございます(*^^*) おいしそう♪