りんご☆豆腐の画像

Description

ヘルシーでさっぱり!リンゴと豆腐をFPで混ぜるだけの簡単デザート。

材料

1個
200~300g
シナモンパウダー
小さじ1/2~小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    リンゴは芯をとってざく切りにして耐熱皿に入れます。皮はお好みで。私は皮つきのままで使います。

  2. 2

    写真

    豆腐は、耐熱皿に入れ、ラップなしでレンジ(500w)で3分あたため、ざるにあげて水切りをします。

  3. 3

    写真

    耐熱皿に入れたリンゴはふわっと軽くラップをしてレンジ
    (800w)で3分加熱します。加熱で出た汁もとっておきます。

  4. 4

    写真

    リンゴを汁ごとFPへ入れます。シナモンも加え、スイッチを入れます。

  5. 5

    写真

    リンゴが細かくなったら、スイッチをとめます。

  6. 6

    写真

    豆腐を加えて、FPのスイッチを入れます。

  7. 7

    写真

    豆腐とリンゴが混ざって滑らかになればOKです。

  8. 8

    写真

    タッパー等の保存容器に入れて、粗熱がとれたら、冷蔵庫で保存します。固まるわけではないので、冷えれば食べ頃です。

コツ・ポイント

レンジの加熱時間やW数は調整して下さい。シナモンはお好みで調整して下さい。はつちみつを加えてもいいと思います。冷やしても固まるわけではないです。クリームとして、シフォンやアイスの添えてもいいと思います。冷凍後、半解凍で頂くのもお薦めです。

このレシピの生い立ち

自分用のデザート
レシピID : 3042079 公開日 : 15/03/01 更新日 : 15/03/01

このレシピの作者

CAFE703
どうぞ!こちらにも、遊びに来てください。おまちしています。



【ホームページ】 http://www.cafe703.com

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Dream♪
簡単でヘルシー♪とても美味しく頂きました(о´∀`о)

美味しいって言ってもらって嬉しいです。ありがとうございます。

写真
りんご❤️
簡単だし、とっても美味しかったです!ダイエットにもいいですね♡

気に入ってもらえると嬉しいです!ありがとうございます(^^♪

初れぽ
写真
みっくママ
ミキサーあれだからリンゴは摩り下ろして手動で作!シナモン沢山美味

720件目!早速作ってもらって嬉しいです!ありがとうです。