不断草(スイスチャード)のツナ和え

不断草(スイスチャード)のツナ和えの画像

Description

ゆがいて和えるだけで簡単においしいツナの和え物が出来上がりです。

材料 (3~4人分)

薄口醤油
小2
みりん
小1

作り方

  1. 1

    不断草をお好みの硬さに湯がき水洗いしてきゅとしぼる。
    3~4センチに切る。
    茎は斜めそぎ切りがおすすめです。

  2. 2

    ミニトマトは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ツナ缶は、汁を軽くこぼしボールに入れる。

  4. 4

    3のボールにすべての材料を入れ絡めて出来上がりです。

コツ・ポイント

不断草も茎が硬いので先に鍋にいれてください。ゆで時間は鍋が沸騰して、6分もゆがくとクタクタになります。

このレシピの生い立ち

義父の菜園でフダンソウを収穫し、ツナが1缶残ってたので、作りました。
レシピID : 3042825 公開日 : 15/03/01 更新日 : 15/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (9人)
写真
メルティローズ
久々に売ってた♪ツナともこんなに相性抜群とは驚^0^ご馳走さま♡

メルちゃんれぽ超感謝♪こちらのんびりクックになりました♪

写真
red vitz
美味しかったです。子供たちもパクパク食べてくれました。

redさん初めまして~♪お子さんパクパク食べていただき超嬉♡

写真
mari♪
久し振りのスイスチャード♪あっさりおいしぃ❤ツナが良いですね^^

まりさんれぽ超感謝♡私もれぽ見てスイチャ食べたくなり買った~

写真
イチゴ、イチゴ。
スイスチャード美味しくて驚きです‼ありがとうです‼トマトなしで謝

れぽ超感謝♡今年も大変お世話になりました♫来年もよろしくお願