行楽弁当に❤︎炊き込みごはんでおにぎらず

行楽弁当に❤︎炊き込みごはんでおにぎらずの画像

Description

お花見や運動会など、色んな世代が集まる時にもってこい❤︎

材料 (1個分)

1/2枚
炊き込みごはん
お茶碗一杯分
具材(好みのもの)私の好きな物⇩
薄焼き玉子
適量
から揚げ
適量
イカ天
適量
マヨネーズ
適量
柚子七味唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ラップの上に海苔を置き、海苔の真ん中辺りに、炊き込みごはんを半分のせる。

  2. 2

    写真

    ごはんの上に、少し厚めに焼いた、薄焼き玉子(私は砂糖と醤油で味付けしてます。)をはみ出さない大きさにカットしてのせる。

  3. 3

    写真

    玉子の上に残りのごはんをのせて、海苔で包み、ラップを、上下、左右の順でつつむ。

  4. 4

    写真

    お好みで、カットして下さい。

  5. 5

    写真

    冷凍のイカ天や
    から揚げマヨネーズ、柚子七味唐辛子の組み合わせも美味しいですよ‼︎

コツ・ポイント

海苔半分なので、横からご飯が出ます。上下をまずギュッてラップで包んだら、左右の口が空いてる片方は、ごはんをギュッと中に押したらそのままパタンと折って、その面が下になるように立てたら、残りの片方のごはんを上からギュッとすると簡単に出来ます。

このレシピの生い立ち

炊き込みごはんを海苔で巻いたのが大好きなので、そこに具を入れておにぎらずにしてみました。色んな年齢の方が集まる時にも喜ばれます。具材は好きな物を‼︎
巻き方の説明が下手っぴですみません……
レシピID : 3050838 公開日 : 15/03/09 更新日 : 15/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
to_mo_ka
美味しく出来ました!
写真
nosso
薄焼き卵入り美味しい!巻き方分かりやすいです❤️感謝(*´∀人)

つくレポありがとう~!卵入り私も大好きです!

写真
そらたん♡
たまごの代わりに大葉と絹さや☆また炊き込みご飯余ったらやります♡

つくレポありがとう!可愛いお弁当ですね!

写真
ゆーこリン♡
炊き込みごはんでおにぎらず良いですね♪参考にさせてもらいました〜

つくレポありがとう〜♡なんて美味しそうなお弁当なの〜♡