丸麦とりんごと人参のサラダ☆マクロビ

丸麦とりんごと人参のサラダ☆マクロビの画像

Description

りんごと人参の甘さにビックリ!
春にオススメの穀物「麦」を爽やかに食べれるサラダ♡
押し麦でも美味しいですよ♡

材料 (2人分)

1/4カップ
1本
1/2個
チャービルなどの香味野菜
適宜
えごま油
小さじ2
自然塩
小さじ1/4
マスタード
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    丸麦は洗って、お鍋に入れます。
    丸麦の倍量の1/2カップの水を加えます。

  2. 2

    写真

    蓋をして弱火で約20分水がなくなるまで炊きます。
    炊き上がったら約10分蒸らした後、天地返しをします。

  3. 3

    人参とりんごを一口大の大きさに切ります。

  4. 4

    写真

    お鍋にりんごと人参を重ねて入れ、ひとつまみのお塩(分量外)と1/4カップの水を加えて蓋をして、弱火にかけます。

  5. 5

    お鍋から甘い香りがしたら火を止めます。
    (7分ほどです。)

  6. 6

    写真

    ボールに5と2を加えて混ぜ合わせ、色をみながら、チャービルなどお好みの香味野菜を加え、混ぜ合わせます

  7. 7

    写真

    6にマスタードとえごま油、お塩を加えて混ぜ合わせたら、出来上がりです。

コツ・ポイント

*麦は丁寧に洗って、弱火で炊くと、美味しいですよ。
*りんごと人参を蒸し煮して、甘みを引き出せたら大成功です♡
*マスタードの量はぜひお好みで♡

このレシピの生い立ち

昔の人が大切にしてきた生活の知恵や食べ物が持っている力について学べた喜び。マクロビオティックで素敵な暮らしに役立つ情報をより詳しく連載Blogやfacebookで紹介しています。詳しくは『アンドマクロビ』で検索♡
レシピID : 3052472 公開日 : 15/03/06 更新日 : 15/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート