麻婆春雨鍋~離乳食取り分けできる♪~

麻婆春雨鍋~離乳食取り分けできる♪~の画像

Description

簡単に手早く美味しい我が家の人気レシピです。途中で離乳食を取り分けでき、ひき肉を炒める豆板醤の量で辛さも調整できます♪

材料 (3~4人分)

10cm
1/8個
小さめ1/2
1本
1パック
1パック
~つゆ~
720ml
ギュっと鍋キューブ寄せ鍋しょうゆ味
2個
みそ
大さじ2
麻婆春雨のもと
1パック
お好みで
ごま油
小さじ2
にんにくチューブ
1cm
生姜チューブ
3cm
2つまみ
豆板醤
小さじ2~

作り方

  1. 1

    写真

    野菜を洗って食べやすく切り、鍋に入れる。

  2. 2

    写真

    水、鍋キューブを入れて蓋をして火にかける。

  3. 3

    写真

    沸騰したらみそを溶かし、蓋をして煮込む。

  4. 4

    写真

    野菜のかさが減って来たら豚こま肉を入れ、色が変わったら春雨を入れてほぐし、蓋をして煮込む。

  5. 5

    写真

    ひき肉を入れる場合は、煮込んでいる間にフライパンにごま油・にんにく・生姜を入れて熱し、ひき肉を炒める。

  6. 6

    写真

    ひき肉に塩・豆板醤で味付けし、火を止める。

  7. 7

    写真

    鍋に麻婆春雨のもと(入れる場合は、5~6で炒めたひき肉)を入れて混ぜたら出来上がり!

コツ・ポイント

離乳食を取り分ける場合は、7の前に取り分けて刻み、冷ましておきます。

味が濃い時は水を足して加減して下さい。
辛さを調整する時は、麻婆春雨のもとを甘口にし、ひき肉に入れる豆板醤で加減して下さい。

締めは雑炊かラーメンがオススメです。

このレシピの生い立ち

賞味期限が近い麻婆春雨のもとを何とかしなきゃ!でもそのまま作るとちょっと多いし、離乳食を別に作るのは面倒…ならば、皆が好きな鍋にしよう!と作ってみました。
思いの外大好評だったので、安定して作れるように考えたレシピです。
レシピID : 3054010 公開日 : 15/03/15 更新日 : 15/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート