旦那さんの弁当。の画像

Description

前日に出来るものは下準備して、あとは焼いて詰めるだけの状態です。冷凍のものはトレーに入れて朝にはほぼチンだけです。

材料 (1人分)

2切れ
セセリ
2本
煮卵
2個
ナポリタン
作り置き
《パスタ、玉ねぎ薄切り、魚肉、ケチャップ》
小分け冷凍
茹でたアスパラ
1本

作り方

  1. 1

    セセリは2本小分けにしていたのを、冷凍から出しタレにつけてそのまま冷蔵庫《冷凍のままでも大丈夫》

  2. 2

    カマボコはふた切れに切り、フライパンで焦げめがつくまで焼いて仕上げにマヨネーズと少しの醤油。

  3. 3

    ウィンナーは一本を半分に切って。タコさんみたいに切り目を入れる。

  4. 4

    シシャモは頭とシッポを切って弱火で地味に焦げめがつくまで焼く。塩胡椒。

  5. 5

    アスパラを固めに湯がき、豚肉に巻く塩胡椒を軽くふる。

  6. 6

    煮卵は鶉の卵《水から湯がく大体4分→氷水→殻をむく→麺つゆに入れ→1日おく。
    そしたら、出来上がります。

コツ・ポイント

作り置きして冷凍出来るものはして、あとは朝から焼くだけの状態で。ウィンナーかまぼこ煮卵以外は全部冷凍の作り置きです。朝からは楽に弁当作りたいので。面倒だけど焼くだけの状態が一番楽。とりあえずバランスとピックでごまかす。見た目です。

このレシピの生い立ち

野菜一切食べない旦那。タレベチャ食べない旦那の為に毎日工夫しながら、作ってます。飽きないように。笑
レシピID : 3054240 公開日 : 15/03/07 更新日 : 15/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート