子どもがよろこぶ卵焼き♪魚肉ソーセージ

子どもがよろこぶ卵焼き♪魚肉ソーセージの画像

Description

どこを切ってもお花のおさかなソーセージ(金太郎あめ状態)子どものお弁当に◎

材料

2個
マヨネーズ
大1
白だし
大1
型抜き

作り方

  1. 1

    おさかなソーセージを縦に持ち、上から型抜きで抜きます。

  2. 2

    写真

    型抜きを差し込んでから、5か所ぐらい切れ込みを入れると抜きやすいです。
    フライパンの長さに合わせて切っておきます。

  3. 3

    タマゴ・マヨネーズ・白だしをよく混ぜておきます。

  4. 4

    厚焼き玉子用の四角いフライパンに、③を流し込みます。菜箸でグルグルっとかき混ぜます。

  5. 5

    写真

    ②のソーセージを卵の上に置き、端から巻いてい厚焼き卵を作ってください。

  6. 6

    お好みの厚さに切って、完成です。

  7. 7

    写真

    ハートの型抜きを使うと、こんな感じ♡

コツ・ポイント

卵焼きは、お好きな味付けでOKです。
我が家は甘くない卵焼きです。
テフロン加工のフライパンではない場合は、油を使ってくださいね。
タマゴ1個でもできます。(調味料は加減してください)


このレシピの生い立ち

子どものお弁当を作っていて、卵焼きをかわいくしたくて考えました。
レシピID : 3055627 公開日 : 15/03/08 更新日 : 15/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
honey19
型抜きはしてないけどピンクが可愛いですね♪お弁当に^^

ピンクが入るだけで、子どもは喜んでくれますよね♡素敵れぽ感謝

初れぽ
写真
RKまま
息子弁にIN!魚肉と卵は相性いいですね!枝豆もプラス!美味しい♪

こんなにかわいいお弁当の仲間に入れてもらえるなんて感激♡