ジャッキーのパンやさん♡かぼちゃパン

ジャッキーのパンやさん♡かぼちゃパンの画像

Description

くまのがっこう とくせい くまのこパン。
ジャッキーがダイブして、へこませてしまいますが(/´△`\)

材料 (1斤分)

40ml
4g
250g
黒糖(粉末)
30g
はちみつ
10g
粒ジャム(ベリー系)
20g
(orドライラズベリー
30g)

作り方

  1. 1

    かぼちゃは一口大に切って耐熱皿に並べ、ラップをして3分半過熱。柔らかくなったらフォークでつぶしておく。

  2. 2

    ヨーグルト、牛乳、塩を耐熱カップに入れてレンジで30秒過熱。よく混ぜる。

  3. 3

    ①、②と粒ジャム以外をHBのパンケースに入れて、生地づくりコースでスタート。

  4. 4

    生地ができあがったら、ガス抜きをして丸め、15分ベンチタイム。 (マルチスリムの場合【以降マ→】2等分にして)

  5. 5

    長方形に伸ばし、粒ジャムを散らす。手前からクルクル巻いて、巻き終わりをとじる。

  6. 6

    型に入れて、ふちのあたりくらいまで2次発酵。(マ→型からぷくっとはみ出るくらいまで)

  7. 7

    180度に予熱したオーブンで15分、170度に下げてさらに15分焼く。(マ→180度で10分、170度で10分)

  8. 8

    写真

    1斤型で焼いたものです。(ブルーベリー粒ジャム)

  9. 9

    写真

    パウンド型で2個焼いたものです。(いちご粒ジャム)

  10. 10

    レシピ写真は、浅井商店のマルチスリムという型で2個焼いたものです。

  11. 11

    レシピ行程は一般的な1斤で焼く場合を書いていますが、参考までにマルチスリムの場合も併記しています。

コツ・ポイント

HBで焼き上げることも可能ですが、その場合、1次発酵が終わった生地に手で粒ジャムを混ぜ合わせ、表面に出ないように、包み込むように成形してください。

このレシピの生い立ち

大好きなくまのがっこう。たくさん再現したいものはいろいろあるけど、まずはやっぱりとくせいくまのこパン、かぼちゃパン!
レシピID : 3060644 公開日 : 15/04/23 更新日 : 15/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
komugiko4
形悪くてスミマセン!クランベリー入りで!とても美味しかったです♡

クランベリー入りうらやましい~♪美味しそう!れぽありがとう

写真
feleza
すももジャムで♪巻き失敗ですが、フワモチで美味しかったです^ ^

すももジャム美味しそう~♪つくれぽありがとう

初れぽ
写真
カバゴン
くまちゃんとぶぅちゃんのお顔付けちゃいました。

くまさんもぶーさんもかわいい~♪つくれぽありがとう