小麦粉で作るたこ焼きのタネ キャベツ入り

小麦粉で作るたこ焼きのタネ キャベツ入りの画像

Description

小麦粉、卵、水は1:1:2。我が家のたこ焼きです。紅生姜の量はうちは多めですが、お好みで。

材料 (18穴のたこ焼き器4回分くらい)

3カップ
本出し
大さじ1
6カップ
3つ
キャベツみじん切り
1/2カップ
紅生姜みじん切り
4/1カップ
しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    小麦粉に本出しを入れ、カップ1杯だけ水をいれて混ぜる。

  2. 2

    写真

    カップ2杯目の水を少しずつ入れてダマにならないように混ぜる。

  3. 3

    写真

    卵を入れて混ぜる。

  4. 4

    残りのカップ4杯の水を入れる。

  5. 5

    写真

    キャベツ、紅生姜、しょうゆを入れる。

コツ・ポイント

2杯目の水までがタネにダマができるかできないかの勝負どころです。

このレシピの生い立ち

たこ焼き大好きで。
レシピID : 3063529 公開日 : 15/03/12 更新日 : 15/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
まるーの
2倍量にして1カップ分を片栗粉にしてみました!ふわとろウマウマ!
写真
くまさん
キャベツたっぷりでヘルシー!ふんわり生地でお気に入りです♪

ありがとうございます。ふんわりたこ焼きが大好きです!

初れぽ
写真
きゃおり~な
この配合でばっちりでした。中は柔らかくて美味しかったです。

ありがとうございます。私も中身は柔めがお気に入りです。