ヘルシー大量消費小松菜とえのきのさっと煮

ヘルシー大量消費小松菜とえのきのさっと煮の画像

Description

H27.10話題入り感謝♡えのきをまるっと1袋!あっという間に出来る簡単副菜です♪

材料 (2人分)

100~200g
みりん、酒
各大さじ1
小さじ1
粗挽き黒こしょう
少々

作り方

  1. 1

    えのきは根元を切り落とし、長さを半分に切ってほぐす。
    小松菜は食べやすく切る。

  2. 2

    フライパンに、えのき、水3/4カップを入れて熱し、煮立ったら小松菜を加え、みりん、酒、塩を加えてサッと煮る。

  3. 3

    器に盛り、黒胡椒をふる。

コツ・ポイント

小松菜からもえのきからも水分が出るので、水は、少し少ないかな?というくらいでちょうどいいです。
ボリュームを出したい場合は卵とじにしても♪

このレシピの生い立ち

特売のえのきを大量消費したくて作りました。
レシピID : 3068903 公開日 : 15/03/15 更新日 : 15/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

30 (27人)
写真
クックYWDLWA☆
大きめのフライパンで。しばらく置くと味が馴染んで良い感じでした!
写真
みちばたの花
ばててる私に代わり、夫が作ってくれました。美味しく少し薄味で作ってくれました。ありがとうございます。
写真
◯usa◯
濃い味のおかずに添えて、優しいお味のさっと煮。寒い日にはおつゆで体が温まります♪
#.
写真
◯usa◯
椎茸INで!ほんとに簡単で、濃すぎない味がすごくイイです☆