ゆるキャラ くまモン キャラ弁の画像

Description

オーストラリア滞在中に子供たちのお弁当として作りました。

材料 (くまモン一個分)

おにぎり一個分
梅干し
2個
1枚
少々
2粒

作り方

  1. 1

    ご飯の3分の2に梅干しを入れ、ラップで丸く握り、塩を振る。

  2. 2

    残ったご飯を三等分にし、耳、手とラップで丸くし、塩を振る。

  3. 3

    この4つのパーツそれぞれを海苔で包む。

  4. 4

    梅肉を種からはがして、丸く型取り、ほっぺたにする。

  5. 5

    スライスチーズで目や口周り。海苔で口。
    ゴマを乗せて目にしたら出来上がり。

コツ・ポイント

片方にはハムで作った花の髪飾りを付けて、女の子にしてあります。

このレシピの生い立ち

ゆるキャラブームだったので(^-^)
レシピID : 3077165 公開日 : 15/03/19 更新日 : 15/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
あいみnキッチン
耳のチーズ忘れてへんてこりんなくまモンになりました(笑)

十分可愛く出来たと思います! つくれぽありがとうございます。

写真
こもこももママ
娘の遠足のお弁当に。くまモン大好きなので喜んでくれました。

娘さん、大好きなくまモンと一緒の遠足楽しかったでしょうね♬

写真
*HiRooo*
クマモンの眉毛忘れたけど息子が喜んでくれました♡ありがとです♡

周りのお花畑も素敵ですね〜♪ くまモンもカワイイです。

写真
ポンデリンゴ♪
おにぎりだから食べやすかったようです☆子供も大満足♪

つくレポありがとうございます!可愛く出来ましたね^_^♪