豆腐とチーズのおかずパンナコッタ。

このレシピには写真がありません

Description

「生クリームを煮た」という意味のパンナコッタ。

パーティーのアンティパストとしてどうぞ☆

(レシピ、未完成です)

材料

200cc
*ゼラチンリーフ
4枚
塩・胡椒・ネギ
適量
しょうゆ・オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    ゼラチンリーフは水でふやかす。
    豆腐(水切り不要)とクリームチーズはFPにかけ、ボウルにとっておく。

  2. 2

    牛乳を人肌にあたためて、ふやかしたゼラチンリーフを入れて煮溶かす。

  3. 3

    1.のボウルに2.を3~4回ずつ分けて入れながら泡だてで静かにまぜていく。

  4. 4

    長方形のバットに入れて冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    <トッピング>みじん切りにしたネギに塩・胡椒をして、おおめのオリーブオイルであえる

  6. 6

    4.を冷蔵庫から取り出し、適当な四角に切りわける。

  7. 7

    6.の上から5.のトッピングをのせて、しょうゆをかけて食べる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

パーティーのアンティパスト用。
レシピID : 309184 公開日 : 06/12/10 更新日 : 06/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート