桜を味わう★ 桜ご飯の画像

Description

桜の塩漬けを炊き込んだごはん。
桜の季節にピッタリ★

材料 (2人分)

2合
30g
300g(3センチぐらい)
みりん
小さじ1
薄口しょうゆ
小さじ1
小さじ2分の1
一袋(100g)

作り方

  1. 1

    お米は研いでおく。
    桜の塩漬けは水に浸して塩抜きをしておく。
    人参は千切り

  2. 2

    お米に調味料と、人参、桜を合わせて炊く。

  3. 3

    炊きあがった2にゆがいたさやえんどうを千切りにして散らす。

コツ・ポイント

桜の塩漬けは10分ぐらい浸して、塩抜きをしてください。
あまり長すぎると、風味が落ちます。

このレシピの生い立ち

小さな保育園の野菜たっぷりの給食は、子どもたちはだーいすき!
毎日6種類以上のお野菜を使って、だしを効かせて薄味で作っています。
食品アレルギーのある子も、毎日楽しく仲間と同じ食事を味わえるように、配慮しています。
レシピID : 3101992 公開日 : 15/04/04 更新日 : 15/04/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート