美味しい!♡わらびと春菊のピリ辛佃煮♡♡

美味しい!♡わらびと春菊のピリ辛佃煮♡♡の画像

Description

わらびと春菊のコラボは、主人曰く「絶品~!!」いりこを加えて、カルシウムもバッチリの 常備菜が出来ました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

材料 (2人分)

10本程度
小ボール1
10~20g
ごま油
適量
☆砂糖(シュガーカット)
小さじ2(小さじ½—)
☆みりん
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆しょう油
大さじ2くらい
すりゴマ
適量
適量
輪切り唐辛子
少量

作り方

  1. 1

    写真

    わらびは、熱湯で10~15分下茹でしてアクを取り、冷めたら細かく刻む。
    春菊も わらびと同じく細かく刻む。

  2. 2

    写真

    フライパンに、ごま油を熱し しらす⇒わらび⇒春菊の順に炒める。

  3. 3

    写真

    ⑵に砂糖(シュガーカット)とみりん・お酒・しょう油を入れ、汁気がなくなるまで、10~15分位 煮る。

  4. 4

    写真

    ⑶の煮汁が少なくなったら、輪切り唐辛子とすりゴマと削り節を入れて 絡め混ぜたら、完成でーす(*≧∀≦*)

コツ・ポイント

わらびは、必ずアク抜きをして 使ってくださいねー!
あとは、特にコツはなく 簡単にササッと作れちゃいます(〃^∇^)o彡☆

このレシピの生い立ち

春菊は、叔母さんからの頂き物で、わらびを安く買ったので、すぐに常備菜の「佃煮」を作ろうと思いました。
ピリ辛にした方が、パンチが効いて お酒のおつまみetc……美味しくなったけど、
お子さまには 無い方がいいかな?
そこは、お好みで~♡♡♡
レシピID : 3116705 公開日 : 15/04/20 更新日 : 15/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート