★アスリートに贈る★食べやすい鶏挽き肉★

★アスリートに贈る★食べやすい鶏挽き肉★の画像

Description

鶏のむね肉って食べにくくないですか?でも筋肉には重要な蛋白源!最近見つけた食べやすい調理法です♪

材料 (作りやすい量)

作り方

  1. 1

    写真

    挽き肉と卵白をフライパンに入れる。

  2. 2

    写真

    弱火でひたすら木べらで混ぜる。

  3. 3

    フライパンの底から卵白が固まってきますので混ぜて混ぜて~

  4. 4

    写真

    ほらほら♪そぼろ状になってきた~

  5. 5

    写真

    卵白の水分が完全に飛んだら完成~♪

  6. 6

    主人はこれを朝昼夜3回に分けて食べています♪玄米と生卵一つを混ぜて食べるのが食べやすいようです!

  7. 7

    カレー粉をまぶすとカレー炒飯みたいな感じでこれも食べやすくなりますよ♪

コツ・ポイント

勢いよく混ぜると卵白が飛び散りますので注意してくださいm(__)m

このレシピの生い立ち

主人が鶏むね肉を食べていましたが、だんだん喉を通らなくなってきて…試行錯誤した結果、今はこれが一番食べやすいみたいです♪
レシピID : 3121761 公開日 : 15/04/15 更新日 : 15/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート