お鍋で簡単☆とろろの蒸し餡かけ風の画像

Description

蒸さずにお鍋一つで作ってしまうトロロ餡かけです。簡単で見栄えするのでお客さま料理にもぴったり!

材料 (4人分)

ヤマトイモのすり下ろし
200g
適量
竹輪又はカニ棒
適量
適量
適量
ムキ海老等入れたい物何でも
適量
出汁
200ml位
大1位
塩・みりん・酒
適量
白だし
適量
飾り用みつば・絹さや等の青み
適量

作り方

  1. 1

    写真

    中に入れる具材を食べやすい大きさに切る。私は野菜はせん切りします

  2. 2

    写真

    お鍋に出汁100ml位入れ、そこに野菜などを入れ火を通す

  3. 3

    写真

    ヤマトイモをすりおろし鍋に加え火を通し、調味料でごく薄く味を付ける

  4. 4

    写真

    ヤマトイモに火を通し、粘り気を見ながら出汁を追加したり、粘りが足りなかったら水どき片栗を加え好みの硬さにする

  5. 5

    写真

    お皿に盛る

  6. 6

    写真

    別鍋で残りのお出汁に白だしで味付けし、水どき片栗粉でとろみ餡を作りたっぷり回しかけ、彩り野菜を飾り出来上がり

コツ・ポイント

具材は何でもOK。白身魚の切り身やムキ海老を使えばお客様料理にもなります。彩りよく仕上げて下さい。
もちもち、トロトロでとっても好評です!
長芋でも作れると思いますが、その場合は出汁の量や片栗粉の量を調整して下さい。

このレシピの生い立ち

お歳暮でヤマトイモを沢山頂くのですが、トロロご飯ばかりでなく、他のお料理は無いかしらと考えました。
レシピID : 3126253 公開日 : 15/04/17 更新日 : 15/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート