圧力鍋で時短•味染み 玉こんにゃくの画像

Description

長時間煮込む手間ナシ。圧力鍋で時短、こんにゃくも固くなりません。

材料 (こんにゃく500g分)

200cc
しょうゆ
大2
ほんだし
小1

作り方

  1. 1

    玉こんにゃくは下茹でしておく。(しなくても可)

  2. 2

    材料すべてを圧力鍋に入れ加熱。

  3. 3

    加圧後2〜3分で火を止め、圧が下がるまで待つ。

  4. 4

    蓋を開け、色ムラがあるようなら、普通の蓋に変えて軽く煮直す。

  5. 5

    好みで串刺しにし、辛子を添えていただきます。

コツ・ポイント

ほんだしの代わりにスルメでもOK

このレシピの生い立ち

観光地でしか食べたことのなかった玉こんにゃくを、自宅で作ってみたかったので。
レシピID : 3128507 公開日 : 15/04/19 更新日 : 15/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
★りなんち★
圧力鍋なら、玉こんにゃくも、短時間で味がしみしみに、なるんですね〜(^_^)v炒め物を作りながら、ほったらかしで助かりますね♡
初れぽ
写真
ラピスラズリティ
鷹の爪も入れてみました☆味がしみて美味しくいただきました~♪♪

鷹の爪はいいですね、ぜったい美味しいと思います!