✿さくら餅(道明寺)✿の画像

Description

手作りがとっても美味し~い桜餅❤お花見・春の行楽にも。

材料 (25個分)

400㏄
さとう
150g
ほんの少し
25枚
桜餅1個分のあんこ量=20g
道明寺粉生地の1個分の量=蒸し上がり時の重さ÷作る個数

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこんな感じ。

  2. 2

    写真

    桜葉は適度に塩抜きして水洗いし、水気を切っておく。葉の軸の飛び出している部分はとった方が葉っぱごと食べやすいです。

  3. 3

    写真

    水の中に食紅を入れ、薄いピンク色にして沸騰させる。食紅は少しだけ。薄い桜色位が上品です。

  4. 4

    写真

    ③の中に道明寺粉とさとうを入れ、しゃもじで混ぜながら、水気がなくなるまで弱めの火で加熱する。焦げやすいので気をつける。

  5. 5

    写真

    固く絞った濡れ布巾を敷いた蒸し器に④を広げ、強火で15分間蒸す。

  6. 6

    写真

    蒸している間にあんこを丸めておく。1つのあん玉は約20gです。

  7. 7

    写真

    生地を等分に分ける。蒸し上がり時に全体量の重さを測り、作る数で割る=ひとつあたりの重量。

  8. 8

    写真

    手に砂糖水(分量外)をつけながら、蒸しあがった生地であん玉をつつみ俵型に整える。

  9. 9

    写真

    これを少し潰した感じの楕円に整えて、桜葉で包む。

  10. 10

    写真


    出来上がり。

  11. 11

    写真

    トップ画像変えてみました。以前作ったものより丸っこくまるめたバージョンで♪

  12. 12

    写真

    和菓子はやっぱり風呂敷包かな。。お土産に。

コツ・ポイント

○蒸し上がった生地は水分量で重さが変わるので、蒸してから全体量を計量して、作る個数分で割ると、ひとつ分の生地量がわかります。
○出来上がった桜餅は冷凍保存可。ひとつづつラップに包んで、食べる時は自然解凍。
○桜葉は、葉脈が見える方を外側に。

このレシピの生い立ち

関東出身だけど、関西風の道明寺で作る桜餅が好きで。レンジで作ることもあるけど、蒸して作る方を覚書でアップしてみました。 今まで目分量で作っていたので、計量してみました。(*´◡`*)
レシピID : 3129132 公開日 : 15/04/19 更新日 : 19/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
まゆー♪
綺麗に包めました。レンジで簡単に作れてよかったです!甘さもちょうど良かったです⭐︎
写真
miu★mito
美味しく出来ましたΨ(‾∇‾)Ψ

とっても美味しそう!素敵レポ感謝&ありがとう (´▽`*)♪

初れぽ
写真
みっちょchan
写真レシピで分かりやすかったです。桜葉も手前味噌なんですよ^_^

とっても上手で美味しそう!素敵レポありがとう♪(*´◡`*)