洋風!筍ご飯♪の画像

Description

トマト缶とベーコンで炊き込みました!

材料 (4~5膳分)

約200g
ケチャップ
大1
2合
1缶(400g)
大2
*コンソメ顆粒
小2
*ローリエ
1枚

作り方

  1. 1

    米を洗いたっぷりの水につけておく。(30分)
    トマト缶をトマトとトマトジュースに分ける。
    ベーコンを1cm角位に切る。

  2. 2

    筍を1cm角位に切り水分を拭き取りケチャップを絡める。

  3. 3

    米をザルに空け水気を切り炊飯器に入れ、トマトジュース・酒・2合の目盛に足りない分の水・*を入れ良くかき混ぜる。

  4. 4

    3の上にベーコン・トマト・2をのせ(かき混ぜない)炊き込みご飯モードで炊飯。

  5. 5

    ※筍はレシピID:2609473で茹でた物を使いました。

コツ・ポイント

筍は市販の水煮でも勿論OKです。
ローリエは半分に折って入れ、炊き上がったら忘れずに取り除きます。

このレシピの生い立ち

お友達が筍を送ってくれたので考えてみました。
筍ご飯は和風の薄味が定番ですが、「洋風でも良いのでは?」と思ったので♪
レシピID : 3132012 公開日 : 15/04/22 更新日 : 15/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート