うるいのお浸しの画像

Description

春になると現れるうるい!シャキシャキして美味しい!癖がないうえ、山菜の中で最もビタミンCを多く含んでるそうです〜(^^)

材料 (2人分)

1/2束(3本)
醤油
小1
砂糖
小1
お好み

作り方

  1. 1

    うるいを食べやすい大きさに切る。沸騰したお湯に入れ、さっと茹でる。食感を残すため、茹で時間は短めで。

  2. 2

    茹でたうるいをザルにあげ、冷水で冷やす。水気を切るため、ギュッと絞る。

  3. 3

    写真

    醤油、砂糖、ゴマを入れ、混ぜたら完成!15分ぐらいおくと味が馴染みます。

コツ・ポイント

茹ですぎないこと!水分をきちんと絞ること!

このレシピの生い立ち

シャキシャキ食感が美味しいうるい。うるいの美味しさがよく分かるお浸しにしました。
レシピID : 3138594 公開日 : 15/04/23 更新日 : 15/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
ルぴあ
茹で方は別レシピ参考してみっこちゃんレシピのお浸し3本分作りましたシャキシャキ歯ごたえ良くしっかり味も染み込み家族に好評でした🎶
写真
NEKOほっぺ
うるいがとても美味しかったです!シンプルにうるいを美味しく味わえました。白アスパラのようで甘くシャキシャキ、また食べたいです☆
写真
*sunlight*
今年も義母からうるいもらい此方すぐに浮かんだよ~有難う❥❥

うわぁ♡今年もリピ頂き感激♡私もこないだ久々作ってレシピ確認

写真
yesmama
初うるいです!生のままでも食べられると聞きましたがまずは此方で☆

初うるい此方のレシピ選んで頂き感激です!お口に合うかドキドキ