和風ツナマヨ♪おにぎらず♡の画像

Description

めんつゆで味付けしたご飯にツナマヨがよく合う!簡単スピーディ☆塩昆布と目玉焼きで♡

材料 (2個分(カットして4個))

茶碗に軽く1杯
めんつゆ
小2
マヨネーズ
大1
目玉焼き
1個
大1
大1枚

作り方

  1. 1

    写真

    焼き海苔を半分に切り、ラップを敷いて、方側に縁を残してご飯、ツナマヨを乗せる。
    これを2つ作ります。

  2. 2

    写真

    1つによく焼いた目玉焼き。
    つぶれちゃった(笑)

  3. 3

    写真

    もう1つに塩昆布をのせて、上にご飯をかぶせる。

  4. 4

    写真

    海苔をかぶせて、側面を内側に折りこみながらラップで包む。

  5. 5

    写真

    馴染むまで少々包んだまま待機!

  6. 6

    ラップを外し、海苔の輪の方を手前に置き、半分にカットして出来上がり!

  7. 7

    トップ写真の奥は切り干し大根です☆

コツ・ポイント

ご飯を敷くときに縁を残さないと包めません!

このレシピの生い立ち

折りたたむだけのズボラな自己流成型で!何となくのおにぎらず(笑)
レシピID : 3143721 公開日 : 15/04/26 更新日 : 15/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
猫まんま☆
具は違いますがお弁当に美味しくできました(^^)

ありがとうございます!作って頂いて感謝です!

写真
パサンドラ
ツナマヨに目玉焼きを入れました。おいしかったです。

ありがとうございます♪作っていただいて感謝です☆

写真
メイコはん。
少し崩れそうでしたが子供に喜んで貰えました!リピします!

子供が好きな味ですよね♪作って頂いて感謝です☆

初れぽ
写真
**aco**
初おにぎらず(笑)なかなかよくできたかもー♪

手も汚れないし簡単ですよね!作っていただき初レポに感謝です☆