黄身がとろ~り❤味付き卵(お弁当OK)

黄身がとろ~り❤味付き卵(お弁当OK)の画像

Description

前日に用意して、朝お弁当に詰めるだけ!簡単味玉は美味しい(^_-)-☆
運動会のお弁当、おつまみにも。

材料 (3個分)

3個
★酢
大さじ2
大さじ2
★めんつゆ
大さじ2
★黒糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ★の材料を保存袋に入れる。

    (黒糖は溶けてなくても大丈夫!)

  2. 2

    写真

    卵を水でぬらす
    (卵が鍋の中で割れにくくなります)

  3. 3

    写真

    必ず沸騰した湯から7分ゆでる

  4. 4

    水でさまして卵の皮をむき、1につけ一晩、冷蔵庫へ。
    2日置くと黄身が固まり、もっちりになります。これもまたおいしい

コツ・ポイント

黒糖を入れることで、色もよくコクも出ます。

味をもっと濃くしたい方は、お醤油を小さじ1
追加してください。

このレシピの生い立ち

小料理屋の親せきのおばから黒糖のコツを教えてもらいました。

子供たちが大好き!酢卵なので日持ちします。
レシピID : 3149352 公開日 : 15/04/29 更新日 : 18/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
くろきゆ
茹ですぎましたが、美味しかったです!お酢を黒酢にしてみました♪

初つくれぽありがとう❤黒酢おいしそう!真似してみます^^