激うま!かぼちゃスープ♪の画像

Description

分量適当OK!ミキサーが強い味方です。

材料 (4人分)

1/4個
1/2個
バター(マーガリン)
大さじ1
ローリエ
1枚
塩・コショウ
少々
(あればナツメグ)
少々
お好みで
(あれば生クリーム)
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎを薄く切りバターで焦げないように炒める。その間にかぼちゃも薄切りにする。皮は残しすぎると、ミキサーかけた後微妙な色になるのでほどほどに。

  2. 2

    写真

    玉ねぎにかぼちゃも加えて炒める。

  3. 3

    写真

    鍋に移し変えてひたひたの水と、ブイヨン、ローリエを加えて柔らかくなるまで蓋をして煮る。蓋が甘い場合は水分量に注意。(圧力鍋→加圧後3分)

  4. 4

    写真

    あら熱が取れたらミキサーでとろりとするまでかくはんする。このときに塩・コショウ・ナツメグを加える。後で牛乳を足すので味は少し濃い目でちょうど良い。

  5. 5

    写真

    ミキサーにべっとりと残るので、牛乳で洗い流すように取り出す。

  6. 6

    写真

    鍋に移して足りない牛乳を足して火をとおし、完成。保存する場合やどこかに持っていく場合は牛乳は入れずに置いておくとカサが少なくてすむ。

コツ・ポイント

牛乳のかわりに豆乳でも美味しくいただけます。
多めにできてしまった場合は、⑥の前に保存して食べる前に牛乳でのばすと使い勝手がいいです。生クリームが入るとまろやかになります。

このレシピの生い立ち

色々なレシピを自分流にアレンジしてきてこれにたどりつきました。かぼちゃの煮物が残った時にもミキサーにかけて豆乳混ぜてみたら…これが案外いけてました(笑)夏は少し濃い目に味付けして冷やしても美味しいですよ。玉ねぎはじっくり炒めて甘味を出すのがポイントです。玉ねぎをたーくさん入れても美味しいです!
レシピID : 316534 公開日 : 07/01/07 更新日 : 07/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
音花ママ
適当大好き!なめらかカボチャスープがとっても簡単で美味しいです

ご家庭によって好みの味ができてきますよね。